施設の特徴

高齢者の住宅施設としての機能を備え、自立した生活の場を確保しま す。もし身体機能が低下弱化しても在宅福祉サービスや外部サービス等を活用しながら、 できるかぎり個人に合った生活を維持継続できる「ケア」と「住宅」 を同時に満たせる居住施設として提供することを目的とします。

サービス内容

相談・助言
各種相談に応じ、適切な助言を行います。
食 事
[ 朝食・昼食・夕食 ] 栄養士の献立で提供します。
入 浴
利用者の身体機能の低下に応じて入浴が可能であるよう考慮します。
緊急対応
医療機関や家族への連絡が迅速に図られるよう考慮し、24時間体制とします。
(夜間宿直者で対応)
健康管理
看護師が対応します。(ケアハウス職員として1名配置)
(居宅介護支援センター職員、菊香園医務室)
生きがい活動
文化活動、教養、学習、健康づくり、スポーツ活動を含め、趣味や生きがいを実現 できるよう助言や支援を行います。
在宅福祉サービス等の利用
利用方法や手続きその他一切を支援します。
医 療
各種協力病院との連携により、万全を期します。
(内科、外科、歯科、眼科、整形外科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、 その他)

施設環境

施設内立面図

  • 夫婦部屋 32.4㎡

  • 単身部屋 25.9㎡

館内

  • 外観

  • 外観

  • 外観

  • ホール(食堂)

  • 廊下

  • 浴室

  • 脱衣所

  • 洗濯場所(コインランドリー)

  • 書籍コーナー

  • 屋上

  • 玄関

  • 居室入口

  • 居室

  • 居室

  • 居室

  • 居室

各室設備

ベッド、チェスト、トイレ、シャワー付浴室、収納スペ ース、洗面台、ユニットキッチンセット、非常通報装置、 ルームエアコン設置、給湯設備 (電話、テレビ、設置可能)

共同設備

集会室、食堂、談話室、浴室、洗濯室、展望所、その他 事務室、相談室、厨房等

生活の様子

季節ごとの恒例行事を行っています。

一泊旅行

絵手紙教室

絵手紙教室

コスモス見に来ました。

バラ祭り見学

七夕飾り付け

創作活動

お花の鉢植え

採用サイト

地域に必要とされる施設を目指してます。
職員の成長を応援します。

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください